2013年11月9日(土) 180分 栃木県済生会宇都宮病院
順位 |
元素 |
元素記号 |
重量の割合 (%) |
重量 体重70kg |
1 |
酸素 |
O |
61 |
43kg |
2 |
炭素 |
C |
23 |
16kg |
3 |
水素 |
H |
10 |
7kg |
4 |
窒素 |
N |
2.6 |
1.8kg |
5 |
カルシウム |
Ca |
1.4 |
1.0kg |
6 |
リン |
P |
1.1 |
0.78kg |
7 |
カリウム |
K |
0.20 |
140g |
8 |
硫黄 |
S |
0.20 |
140g |
9 |
ナトリウム |
Na |
0.14 |
100g |
10 |
塩素 |
Cl |
0.14 |
95g |
11 |
マグネシウム |
Mg |
0.03 |
19g |
ヒトのカラダを構成する元素トップ11
Emsley John: Nature’s Building Blocks: An A-Z Guide to the Elements. New Revised and Update edition. Oxford University Press. 2011
ヒトの元素の重量(体重70kg換算)
ヒトのカラダを構成する四大元素は酸素、炭素、水素、窒素です。この4つの元素でヒトのカラダの実に96.6%を占めているのです。
この四大元素OCHNは親しみを込めて「おっちゃん」と呼ぶことにしましょう。
ヒトのカラダのナンバー1元素は、大地と同じく酸素元素で61%になります。
ナンバー2元素はケイ素ではなく炭素で27%です。このことから「ヒト=炭」と考えてもいいわけです。実際には炭とはまったく違った姿をしていますが、炭素からできているということをよく覚えておいて下さい。
ヒトのカラダのナンバー2の炭素1つとナンバー1の酸素2つが結びついた二酸化炭素(CO2)はみなさんも馴染み深いものでしょう。二酸化炭素は地球温暖化の原因とも言われています。
エコカーでは二酸化炭素の排出量を抑えてあります。21世紀の社会は二酸化炭素をいかに抑えるかということが世界的な課題となっています。
なぜヒトのカラダは炭素からできているのでしょうか。
なぜケイ素はヒトのカラダのナンバー2になれなかったのでしょうか。
それは、ナンバー1との相性にあります。とはいっても、酸素との相性でありません。このことの謎を解くには、分子レベルでヒトのカラダを考える必要が出てきます。
更新日 2014年2月5日(水)
RandMap Laboratory since 2014.1.27 by Kenichiro Shimizu